《東京ベジコンレポート》乾杯から始まるベジクッキング

東京ベジコン、シェフから学ぶ!乾杯から始まるベジクッキング2016年1月のレポートです。 



1月も満員御礼!30名の参加者の方々がお集まりくださいました。

 今回は、手打ちパスタ作りと、クレームブリュレ作りに挑戦して頂きました^^


ベジコンでは、お野菜を通じて素敵な出会いをしてもらう事をコンセプトにしています。 そのため、お野菜にはこだわり、農家さんの紹介や、食べて健康に綺麗になれるレシピになっています。 

今回のお野菜は、東京都東久留米にある篠宮仁さんのお野菜を使用させて頂きました♡ 


畑から収穫してきた物が直接こちらに届きます^^ 

篠宮さんが作るお野菜は、水、土、品種を特にこだわっています。 

東京で唯一「平成の名水百選」に選ばれるほど水がきれいな街で野菜作りをされています。

 そのためみずみずしいお野菜で野菜の臭みがなく、まずは生で食べたいお野菜ばかりです。

 

お料理を教えてくれるのは、恵比寿の人気シェフ藤田さんです!



 お野菜の味を引き出し、おうちでも簡単にプロの味に出来る調理法を教えてくれます。

 

シェフの実演をしてから班に分かれてクッキングをするので、お料理初心者の方でも安心して参加して頂けます。

 わからない所があれば、シェフが直接指導もしてくれます。

 

 手打ちパスタ作りでは、思い思いの形を作ってもらい、個性がでる場所なので、皆さんとても盛り上がっていました。


 出来上がったパスタは2種類です。 

一つ目は、ブロッコリーをふんだんに使ったブロッコリーパスタです。


  二つ目は、里芋を使ったミートソースです。


 

デザートは、クレームブリュレです。 


こちらは、お好みのフルーツと合わせて班ごとに盛り付けもしてもらいます。


ベジコンに ご参加してくださった皆さま、ありがとうございました。

 

Vegetaiment

Vegetaimentは、 こだわりの農産物をご紹介し、 あなただけの生産者さんを見つけるお手伝いをします。 ”おいしく食べるまで”をベジテイメントがサポート。

0コメント

  • 1000 / 1000